1月15日の新月9ドラマ「海月姫」の放送が始まりますね。
海月姫は原作がコミックで、アニメ化や映画になったりと人気の作品です。
2018年にドラマで帰ってくる海月姫☆今からとても楽しみですよね^^
そんなドラマ「海月姫」に女装姿で登場する瀬戸康史さんが
すごく可愛いと話題になっています♪
瀬戸康史さんは、どんな衣装で登場するのでしょうか。
また気になるブランドや瀬戸康史さんのメイクなど詳しくご紹介します!
月9「海月姫」ってどんなドラマなの?
1月15日より放送がスタートする「海月姫」始まる前から早くも
話題になっていますが、このドラマとはどんなドラマなのでしょうか。
原作はマンガ
知ってるわー!という声も聞こえてきそうですが(汗)
まだご存じない方のためにご紹介しますね!
こちらの「海月姫」は原作がマンガになっています。
海月姫を書いた作者は「東京タラレバ娘」を書いた漫画家の東村アキコさん
コミック売上も凄く累計発行部数440万部超えとすごい記録を出し
数々の賞を受賞されるなどの大人気作品です。
深夜に放送されているノイタミナでは、アニメで放送されており
さらに映画化されて今回ドラマでまた帰ってきました♪
あらすじ
イラストレーターを志望して上京してきたクラゲオタクの月海(つきみ)は
実家からの仕送りで食べているいわゆるニート。
ある朝、『天水館』自室のベッドで目覚めた倉下月海(芳根京子)は、隣を見てビックリ。なんと上半身裸の男が寝ているではないか…なぜ男が?月海は昨晩のことを思い起こす。
それは10時間前、夜9時頃のこと。クラゲオタクの月海は、久しぶりに近所の熱帯魚店にクララと名前までつけているクラゲを見に行った。月海は、その水槽にタコクラゲ・クララと一緒に飼ってはいけないミズクラゲが一緒に入っていることに気づいた。熱帯魚店の店員に注意しようと思う月海だが、相手はオシャレな男性店員。月海には大苦手の人種だ。それでもクララのためと月海は勇気を振り絞って注意するのだが、店員に気味悪がられて追い出され、店の前で倒れてしまう。
引用元:ドラマ「海月姫」公式HP
今後ドラマではどんな展開になっていくのかとても楽しみですね♪
女装姿の蔵之介(瀬戸康史)が可愛すぎる!
海月姫で女装男(蔵之介)を演じるのは、人気俳優の瀬戸康史さん。
その女装姿がとっても可愛いと話題になっています。
昨日の蔵子✨昨日の修✨
#海月姫 #瀬戸康史 #工藤阿須加 #鯉淵蔵之介 #鯉淵修 #兄と弟です #jellyfishprincess pic.twitter.com/TUuTfwXwhp
— 【公式】海月姫(くらげひめ)1月15日(月)スタート! (@princess_kurage) 2017年12月22日
可愛いですねー!本当に男性なの?!と驚くほど女性に完成しています・・。
それに長身でスタイルが良く、顔も小さいので本物のモデルさんのようです☆
衣装はどこのブランド?
蔵之介の衣装ですが、何処のブランドの服を着ているのでしょうか。
カラフルな洋服を多く着ている印象です。
まずは、こちらのツイードスカートについてです。
出番を今か今かと待つ蔵子✨
#海月姫 #瀬戸康史 #Twitterでライブ配信 pic.twitter.com/JXXM68XQp8
— 【公式】海月姫(くらげひめ)1月15日(月)スタート! (@princess_kurage) 2018年1月8日
こちらのスカートは、ZARAの赤チェックのツイードスカートと言われています。
ツイードスカートは秋服の定番アイテム☆
ZARAの商品はおしゃれでデザインも可愛いものが多いので
今後もドラマの中で登場しそうですよね♪
そしてドラマのポスターでも瀬戸康史さんが着ていたこの赤いコート!
【瀬戸康史さんが女装美男子に❗】
主人公のオタク女子・月海(つきみ)の運命を変えるキーパーソン、鯉淵蔵之介(くらのすけ)を演じるのは瀬戸康史さん!!
画像は←が蔵之介ver、→が女装姿の通称・蔵子(くらこ)verです~✨…かわいい…#海月姫 #芳根京子 #瀬戸康史 #jerryfishprincess pic.twitter.com/uhRi4VHEDL
— 【公式】海月姫(くらげひめ)1月15日(月)スタート! (@princess_kurage) 2017年12月6日
衿が変わっていてとってもおしゃれですよね♪
こちらのコートも気になって調べてみました。
こちらは、UN3D.【アンスリード】 オリガミカラーウールコート
こちらのウールコートは、衿だけがポイントではないんです。
後ろもシルエットもとっても可愛い♪
さすがオシャレな蔵之介のイメージにピッタリのアイテムですね♪
今後もアンスリードのアイテムが登場するかもしれませんので要チェックです☆
どんなメイクをしているの?
瀬戸康史さん演じる蔵之介(通称:蔵子)のメイクはどんな感じなのでしょうか。
カラフルなファッションとは逆に凄くナチュラルメイクですね♪
リップもベージュピンクで瀬戸康史さんそのままのイメージのように感じました。
今後もどんなメイクをしているのか追っていきたいと思います。
最後に
ドラマ「海月姫」に出演される瀬戸康史さんについてご紹介しました。
可愛い女装男子が毎週見れると思うと今からとても楽しみですね♪
また、今後ドラマで蔵子どんな衣装を着ているのか要チェックです。
ドラマは1月15日夜9時より放送されます☆