細田守監督の最新作「未来のミライ」が今年7月20日より公開されますね!
今回のお話の主人公は4歳の男の子☆
一体どんなお話なのか公開されるのか楽しみですよね^^
未来のミライで星野源さんが声優として出演されているようです!
どんな役で出演されているのでしょうか。
また、気になるキャスト一覧や主題歌についても詳しくご紹介します。
細田守監督の最新作が7月に公開!
細田守監督は、「サマーウォーズ」や「おおかみこどもの雨と雪」など
これまでヒット作を生み出してきた事で有名ですよね^^
この作品で細田守監督はこのようにお話されていらっしゃいます。
家一軒と庭ひとつ。
どこにでもある
たったひとつの家族を通して、
生命の大きな循環、
人の生が織り成す巨大なループを描き出したい。
最小のモチーフを用いて、
最大のテーマを語り切りたい。
エンターテインメントの作法を用いて、
新しい家族のための、新しい表現を拓きたい。
一見穏やかに見えて、
実は、大いなる野心を秘めた作品なのです。細田守
引用元:「未来のミライ」公式サイトより
細田守監督は、スタジオ地図というアニメーション制作会社を
拠点とされ数々のアニメーションを生み出されてきました。
「未来のミライ」って、どんなお話なの?
今回の最新作「未来のミライ」の主人公は4歳の小さな男の子☆
”くんちゃん”というまだまだ甘えん坊な男の子です。
妹のミライが生まれてから、パパやママはミライちゃんにつきっきりになり
寂しくてついついわがままを言って困らせたり・・
お兄ちゃんやお姉ちゃんになるときっと誰でも感じてしまう感情ですよね。
そんなある日、突然くんちゃんの前に少女が現れます。
その子は、未来から来た「ミライ」ちゃんでした。
未来から来たミライちゃんと様々な大冒険が始まります☆
現在わかっているあらすじはここまでです。
あとは公開されるのを楽しみに待ちましょう♪
声優に星野源?キャスト一覧【訂正・追記あり】
未来のミライには、星野源さんが声優で出演されていらっしゃいます!
”くんちゃんのお父さん役”で出演されていることが公表されました。
キャストの方はこちらの役者さん達です☆
上白石 萌歌(かみしらいし もか)
映画「ちはやふる」で出演されていた女優の
上白石萌音さんの妹さんでもある
上白石 萌歌さんがくんちゃん役で出演されます。
※お姉さんと間違えて記載していました…。
役作りのために、実際に保育園に出向き4歳児と一緒に遊んだんだそうです!
黒木 華(くろき はる)
映画やドラマで大活躍の実力派女優の黒木華さん。
黒木華さんがミライちゃん役として出演されます。
星野 源(ほしの げん)
アーティストでは勿論、俳優としても大活躍中の星野源さん。
くんちゃんとミライのお父さん役で出演されています。
“おとうさん”役の星野は「くんちゃんと赤ちゃんのミライちゃんの一挙手一投足があまりにも可愛く、転げ回りました。収録も穏やかで、何か一つの生き物を全員で大事に育てている感覚になりました」
引用元:映画ナタリー
麻生 久美子(あそう くみこ)
実力派女優の麻生久美子さん。
個人的にドラマ「時効警察」のイメージがとても強い女優さんです☆
スタイリストの伊賀大介さんとご結婚されて、現在2児のママです。
2人のお母さん役として出演されます。
吉原 光夫(よしはら みつお)
俳優や舞台、演出家としても活躍中の吉原光夫さん。
元劇団四季で活躍されていらっしゃました。
現在は、元劇団四季のメンバーと新たな劇団を結成され
活躍されていらっしゃいます。
くんちゃんが出会う”謎の男”役で出演されます。
宮崎 美子(みやざき よしこ)
女優、タレントとしてご活躍中の宮崎美子さん。
今やクイズ番組でよく見かけるようになりましたね♪
その正解率の高さに”クイズの女王”と呼ばれるほどに☆
くんちゃんのばあば役で出演されます。
役所 広司(やくしょ こうじ)
映画やドラマCMなどで幅広く活躍されている役所広司さん。
調べてみたら公務員から俳優さんになられたんですねー!
元千代田区役所に勤務されてたということでびっくりしました。
未来のミライではどんな役で出演されていらっしゃるのか楽しみですね^^
くんちゃんのじいじ役で出演されます。
主題歌は?
未来のミライの主題歌は、サマーウォーズでも楽曲提供されていた
山下達郎さん☆
今回も山下達郎さんらしい素敵な曲ですね~♪
公開が待ち遠しいですね^^
最後に
7月20日に公開される細田守監督の最新作「未来のミライ」の
キャスト、そして主題歌についてご紹介しました。
どんな作品になっているのか公開されるのがとても楽しみですね^^
実際に4歳児と遊んで役作りをされた上白石さん☆
くんちゃんの表現や言動など、注目ですね♪