雑誌7月号「VoCE」で高畑充希さんのメイクが掲載されていましたね♪
しかもとっても可愛い!! 真似したくなるようなメイクばかり☆
全部で4種類のさまざまなシーンに合わせて変化している
ドラマティックメイクが登場していますがどれもとっても可愛いです☆
今回のメイクで使用されている口紅や化粧品はどんなものなのでしょうか。
また、その化粧品を使ってどのようにメイクされていたのでしょうか。
メイク方法なども詳しくご紹介します。
雑誌「VoCE」河北流・高畑充希メイクが可愛い!
雑誌VOCE7月号で掲載されている高畑充希さんのメイク☆
「ドラマティックメイク」と題し、シーンごとで別れて紹介されている
メイクがとっても可愛です☆
大人気メイクアップアーティスト河北裕介先生の監修の元
4つのバージョンの高畑充希さんが掲載されていますがどのメイクも
魅力的でとっても可愛い!!w
メイク1つでこんなにも雰囲気ががらっと変わるんだなと知ることができ
尊敬する河北先生のメイク☆
芸能人の方が羨ましいですね・・!
特集を組まれているメイクは全部で4種類あり
◆バカンスメイク
◆ボヘミアンメイク
◆ブラウンメイク
◆辛口センチュアルメイク
それぞれのシーンに合わせて高畑充希さんのキュートさや大人っぽさが引き立ち
さらに魅力的な女性に変身していますね♪
では、どんな口紅などを使用されているのでしょうか。
どんな化粧品やメイク方法なの?
今回登場した4種類のメイクでそれぞれ使用されているコスメがこちらになります。
煌めく海で大人のバカンスメイク☆

引用元:Instagram
バカンスメイクと題し、夏に青空のもと太陽の下でこんなメイクをしてみたい!
そう思わせてくれるような元気でフレッシュなメイクになっていますね。
ポイントは、渋めの赤でワントーンでまとめること☆
使用しているコスメはこちらになります。
ランコム:ラプソリュルージュC76(限定色)
深みのあるブラウンレッドで、焼けた肌にも似合うカラーになっています。
限定色とあって売り切れ続出の大人気リップです☆
シャネル:エクラ エニグマティック(限定品)
アイスクリームのような可愛らしい見た目で可愛いですね♪
繊細なパールゴールドにグレー、レッド、ブラウンの4種類☆
◆メイク方法◆
メイクですが、こちらはワントーンで仕上がっているメイクになっているようです。
アイシャドウは、ブラウンをアイホールを全体的に乗せて
目尻から黒目のあたりの1/3にかけて太くライン状にレッドを乗せています。
下まぶたのキワ部分に、薄くレッドを乗せていきます。
リップはぷっくりとみえるようにややオーバー気味にのせていきます。
`70sフェスでこなれ ボヘミアンメイク☆
爽やかなブルーのシャドウで夏らしい涼し気なメイク!
ブルーって使い方を間違えれば濃いメイクになったりしがちですが
こちらのメイクは涼しげさとフェミニンさの2つを持つ魅力になっていますね^^
ポイントは、涼しげなブルーとテラコッタ肌☆
テラコッタ肌とは、イタリア語やファッション用語として使われていて
「健康的に美しく日焼けした肌」のことを指します☆
日焼けした肌に涼し気なブルーで夏をさらに楽しめるメイクになっていますね♪
使用されているコスメはこちらです。
サンク クルール(クール ウェーブ ニュールック )サマー 2018(限定品)
#367 クールダウン
涼し気な5種類のブルー☆
ジバンシィ:ルージュ ジバンシィ・リキッド
#410 ルージュ・スエード
マットな深い色合いの赤リップ☆
エトヴォス:ミネラル ブロンズ グロウ
血色の良い健康的なテラコッタ肌に仕上げてくれます☆
◆メイク方法◆
ディオールのパクトの中央にあるブルーを上まぶたのキワにのせます。
(目頭は薄く、目尻は濃くのせていきます。)
涙袋にはブロンズのフェイスカラーをのせて引き締めます。
頬には横長にフェイスカラーをのせていきます。
マットカラーのリップは、輪郭のまま塗って完成です☆
パリ旅行で大人可愛いブラウンメイク☆

引用元:PIKCAT
こちらのメイクも本当に素敵ですね♪
王道のブラウンでこんなに愛らしくそして大人っぽくなるんですね☆
こちらは、パリへの旅行をイメージされているようです。
ポイントは、ブラウンの目元と甘いピンクローズで
コケティッシュ(色っぽい)なムードを作ること☆
使用されているコスメはこちらになります。
シャネル:レジェールパレット ルガールディープ(限定)
※6月1日に発売される限定のパレット☆
イヴ サンローラン ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム
#9ストリップミーフューシャ
フレッシュで艶のあるみずみずしい発色☆
◆メイク方法◆
中央にあるダークブラウンと左下にあるブラウンを混ぜて
上まぶたと涙袋を囲みシャドウにします。
ポイントは、目尻を少し下げ気味にし、やや濃い目にカラーを入れると
たれ目風の可愛らしい印象に☆
リップは、唇の山を丸く仕上げてキュートさを引き出します。
このメイクではあえてチークなしにする方が洗練された雰囲気に仕上がるそうです♪
夜のパーティーで辛口センシュアルメイク☆
きりっとした目元と赤リップで真夏のよるにぴったりなよるメイク☆
色っぽく大人っぽいメイクになっていますね♪
使用されているコスメはこちらです。
NARS:ナイトガーデン アイシャドウ パレット
ドラマが生まれる旬な6色が詰まっているパレット☆
ローラメルシエ:ヴェロア エクストリーム マット リップスティック
#コントロール(レッド)
深みのあるマットタイプのレッド☆
スルスルと書きやすいペンシルタイプになっています。
◆メイク方法◆
パレッド左上のシャイニーベージュ+右下のダークグレーをブラシで混ぜて
アイホール全体にのせてベースを作っていきます。
※下まぶたにも忘れずにふんわりとのせます。
上まぶたのキワに、パレットの右下にあるダークグレーを
細いラインで入れて陰影を作ります。
リップは輪郭通り塗っていきますが、上唇を少しオーバーに塗ると
鼻と唇の距離が縮まり美人度アップするそうですよ♪
最後に
雑誌VoCE7月号で掲載されている高畑充希さんの河北メイクについてご紹介しました。
どのシーンも可愛いですが、個人的にはブラウンメイクがお気に入りです☆
可愛さと大人っぽさの両方を兼ね備えているこちらのメイクはぜひ真似してみたいです♪
夏はファッションはもちろんですがシーンに応じてメイクを変えて
もっともっと楽しんじゃいましょう♪